トップ > 最新情報 > フルミスト(鼻噴霧型インフルエンザワクチン)接種開始のお知らせ

更新情報

**インフルエンザの季節、 「注射こわい…」と涙目のお子さんはいませんか?**

そんなとき選べるもう一つの方法があります。
それが、鼻に“ふわっと”噴霧するだけのインフルエンザワクチン
フルミスト」。

注射針は使いません。
ふつうに鼻呼吸をするように、やさしく噴霧して完了します。
いま、痛みのない接種方法として選ぶご家庭が 増 え て います。

注射しないインフルエンザワクチン「フルミスト」接種を開始します

完全予約制です。ワクチンが無くなり次第終了となりますので、お早めにご予約ください。

フルミストは“鼻の中に噴霧する”タイプのワクチンで、
注射の痛みがないことが大きな特徴です。
短時間で終わり、注射部位の腫れなどがないため、特に注射が苦手なお子さまにおすすめです。

 

対象年齢

2歳以上19歳未満の方

接種回数

1シーズン 1回 (1回の接種で完了!)

接種費用

8,000円

 

○ 予約方法

① 電話での予約

小児のワクチン予約は、下記までお電話ください。

☎ 055-244-1111(代表) 内線:1034(小児科)
受付時間:平日 午前9:00〜午後5:00(午後2:00〜3:00を除く)

② 来院しての予約

小児科外来窓口でも予約を承っています。

受付場所:小児科外来窓口
受付時間:平日 午前9:00〜午後5:00(午後2:00〜3:00を除く)

〇 ワクチンが無くなり次第、予約終了 (※在庫状況により早期に終了する場合があります)

 

 

 

接種時間

必ず 午後1:30〜2:00の間に小児科までご来院ください。
※安全管理と院内動線調整のため、この時間帯のみとさせていただいています。

接種場所

小児科外来

 

注意事項(重要)

かかりつけ医への事前確認
フルミスト接種が適しているか、必ず主治医の先生にご相談ください。

免疫力の低いご家族がいる場合
・家族に重度の免疫不全者がいる場合
  →接種者と2〜3週間ほど距離(隔離)が必要です。

・抗がん剤治療、免疫抑制薬使用などで免疫が低下している家族がいる場合
1歳未満の乳児がいる場合
  → 接触を避けた方が安全
です。

 

お問い合わせ
市立甲府病院 医事課
☎ 055-244-1111(代表) 内線:1019・1017